BizDev(事業企画・開発)
業務内容
食品産業のDXをすすめるfor Craftsで、“非連続”な事業価値を創造するポジションです。数年後のあるべき姿を描き、その実現に向けてビジネスモデルを策定したり、必要な経営リソースを調達したりしながら、事業成長・変革をリードすることがミッションです。
創業初期のため創業者との距離が近く、全体感を把握しながらひとつひとつを創り上げていくことができます。ご自身のアクション一つで組織全体が躍動する手応えを感じることができる、やりがいにあふれた職種です。
想定している業務の一例:
- 事業領域の中長期における事業戦略の策定及び、実行
- 事業領域におけるプロダクト開発、オペレーションの管掌(事業戦略に基づいた各機能戦略の策定及び実行全般)
募集条件
必要要件
- BtoB SaaS/マーケットプレイスモデルの事業会社で実務に携わっていた経験
- ゼロイチ段階で営業(アカウントセールス)・CS・マーケティングにかかわっていた経験
歓迎要件
- プロダクト開発/オペレーション 領域における実務経験
- 顧客のあらゆる達成のために思考を続けられる点
- 自身の手で社会や産業を変えたいという意思
- 崇高な思想を現実に落とし込むための泥臭い業務を黙々と打ち込める意思
求める人物像
- 「だれもがものづくりを続けられる社会」に共感して行動できる方
- 主体性がある人
- チームの視座を上げるためにギブできる人
- 能動的に分野越境できる人
条件面の詳細
雇用形態
- 副業(業務委託)
給与
- スキルセットに応じて要相談
- 別途インセンティブ付与議論可(生株・ストックオプション)
ワークスタイル
- オフィス(東京)への出勤が望ましい
弊社が提供できる機会
- イシュードリブンで本質的な課題解決に取り組む事業に携わる機会
- 各メンター方、チーム間での屈託のないフィードバックの機会
- 日本の食品流通、一次産業を大きく変えるインパクトを生み出す機会
岩本からメッセージ
ここまでご覧くださり、ありがとうございます。僕たちが見据える「食品産業の構造変革」のためには、まだまだやらなければいけないことが多くあります。将来の一点を見据えつつ、確実に一歩ずつ進めていく過程は創業期ならではだと思います。ぜひ、一緒によりよい仕組みをつくることに挑戦していきましょう!
応募方法
カジュアル面談
面接とは別に社員や会社の情報に触れ合う場としています。
ますはカジュアル面談でお話できたらと思います!
- 事業や組織、文化についてより詳しく聞いてみたい
- 創業者や実際に働いている人の声を聞いてみたい
- スキルマッチするか確認したいので具体的な業務内容を知りたい
※職種に応じて、適したメンバーがお話させていただきます。
参考情報
チームの雰囲気
創業ストーリー