💻

エンジニア(プロダクト本体・フロントエンド)

業務内容

エンジニア(食品管理DB本体・フロントエンド)として業務をお任せいたします。将来的には適正に合わせてテックリードまたはエンジニアリングマネージャーなどのポジションで開発全体を推進していただきます。
 
担当業務:
  • 「食品管理DB」の開発・運用
  • 「食品管理DB」の技術的な課題設定及び解決
  • リリーススケジュールの策定やリリースフロー構築などの運用
    • スプリント計画とタスク管理
  • 開発チーム(デザイナー・エンジニア)全体での緊密な連携によるプロダクトの設計考案
  • 安定稼働のためのアーキテクチャ選定、プログラミング言語やフレームワーク、ライブラリの技術調査・選択
  • サービス運営・改善のための技術的支援
 
創業初期のため、創業者との距離が近く、全体感を把握しながら、ひとつひとつを創り上げていくことができます。また、開発チーム(デザイナー, エンジニア)との距離が近いため、ご自身のアクションがすぐにユーザーに届く手応えを感じることができます。
 
募集条件

必要要件
  • Webアプリケーションの開発経験(2年以上)
  • React, TypeScriptを用いた開発経験(2年以上)
  • Git/GitHubを利用したチーム開発経験
歓迎要件
  • B2B向けSaaSに取り組んでいた経験(シード〜シリーズA)
  • スクラム開発経験
  • ESLintの使用経験
  • CSS設計についての理解や興味
  • Web Vitalsについての理解や興味
  • フロントエンドのセキュリティについての知見また深い理解
  • アクセシビリティに関する
 
開発環境・技術スタック

  • 言語
    • FE:Typescript(React,Next.js)
    • BE:TypeScript (Fastify)
    • DB: MongoDB
    • クラウドプロバイダ: Google Cloud Platform, MongoDB Atlas, Cloudflare
    • Code as a Infrastructure: Terraform
    • CI/CD: Cloud Build, GitHub Actions
    • ツール:Notion, Discord, GitHub, Figma
 
求める人物像

  1. for Craftsのミッションに共感して行動できる方
  1. オーナーシップをもってすすめられる主体性がある方
  1. 相手に対して誠実に向き合える方
 
条件面の詳細

雇用形態
  • 正社員
  • 業務委託 (週30h~ 目安
給与
  • スキルセットに応じて要相談
  • 別途インセンティブ付与議論可(生株・SO)
 
ワークスタイル
  • 原則フルリモート
    • 稼働時間中は、弊社Discord上ボイスルームに常時接続し、いつでもコミュニケーションをとれるようにしてください。
 
弊社が提供できる機会

  • イシュードリブンで、本質的な課題解決に取り組む事業に携わる機会
  • 書いたコードがすぐにユーザーに届く、素早いサイクルの開発体験
  • サービスに関するすべてのコードがメンバー全員に公開されており、担当していない部分にも携われる機会
  • 社外メンター・チームメンバーからのフィードバック機会
  • 自ら産業創造をすすめ、世の中に大きなインパクトを生み出す機会
 
岩本からメッセージ

💬
僕たちが見据える「食品産業の構造変革」のためには、まだまだやらなければいけないことが多くあります。将来の一点を見据えつつ、確実に一歩ずつ進めていく過程は創業期ならではだと思います。ぜひ、一緒によりよい仕組みをつくることに挑戦していきましょう!
 
応募方法

カジュアル面談
面接とは別に社員や会社の情報に触れ合う場としています。
ますはカジュアル面談でお話できたらと思います!
  • 事業や組織、文化についてより詳しく聞いてみたい
  • 創業者や実際に働いている人の声を聞いてみたい
  • スキルマッチするか確認したいので具体的な業務内容を知りたい
※職種に応じて、適したメンバーがお話させていただきます。
 
参考情報

チームの雰囲気
創業ストーリー