Pdm(プロダクトマネージャー)

業務内容

Pdm(プロダクトマネージャー)として業務をお任せいたします。
創業初期のため創業者との距離が近く、全体感を把握しながら、ひとつひとつを創り上げていくことができます。また、開発チーム(デザイナー, エンジニア)との距離が近いため、ご自身のアクションがすぐにユーザーに届く手応えを感じることができます。
 
想定している業務の一例:
  • SaaSプロダクト「食品管理クラウド」のスクラム開発・運用
  • 仮説を基にした機能追加・改善案の作成
  • 定性 / 定量的なデータを集めるための各種リサーチ
  • 定性 / 定量的なデータに基づく仮説立案
  • グロースのための企画・設計
  • 長期的なユーザー価値を基にしたバックログの優先順位管理
  • 他職種と連携しながら、納期と品質を担保するプロジェクト管理
  • サービス運用に関わるオペレーション設計
 
募集条件

必要要件
  • webサービスにおけるプロダクトマネジメント経験
歓迎要件
  • B2B向けSaaS /プラットフォーム開発に取り組んでいた経験(シード〜シリーズA)
  • 定量定性データをもとに仮説を生み出す論理的想像力
  • 長期的なユーザー価値を考えプロダクトロードマップを作成する能力
  • 将来的なプロダクトの拡張性を考慮した開発経験
 
求める人物像

  1. for Craftsのミッションに共感して行動できる方
  1. 主体性がある人
    1. チームの視座を上げるためにギブできる人
    2. 能動的に分野越境できる人
 
条件面の詳細

雇用形態
  • 副業(業務委託)
 
給与
  • スキルセットに応じて要相談
  • 別途インセンティブ付与議論可(生株・ストックオプション)
ワークスタイル
  • 原則リモートワーク
 
弊社が提供できる機会

  • 国内食品流通33兆円市場の構造的課題の解決に挑む機会
  • イシュードリブンで本質的な課題解決に取り組むチームでプロダクト開発をすすめる機会
  • 社外メンター・チームメンバーからの屈託のないフィードバック機会
  • 食品産業の構造を変えて、世の中に大きなインパクトを生み出す機会
 
岩本からメッセージ

💬
ここまでご覧くださり、ありがとうございます。僕たちが見据える「食品産業の構造変革」のためには、まだまだやらなければいけないことが多くあります。将来の一点を見据えつつ、確実に一歩ずつ進めていく過程はスリリングで面白く、創業期ならではだと思います。僕たちfor Craftsは、あなたの力が必要です!ご連絡お待ちしております。
 
応募方法

カジュアル面談
面接とは別に社員や会社の情報に触れ合う場としています。
ますはカジュアル面談でお話できたらと思います!
  • 事業や組織、文化についてより詳しく聞いてみたい
  • 創業者や実際に働いている人の声を聞いてみたい
  • スキルマッチするか確認したいので具体的な業務内容を知りたい
※職種に応じて、適したメンバーがお話させていただきます。
 
参考情報

チームの雰囲気
創業ストーリー